小次郎ブログ

男としての格を上げたい

バイト

寝れない。ねれないからアウトプットする。何故寝れないのか。それは精神的にプレッシャーというか、ストレスを感じているから。と思ったけどネガティブなアウトプットはしないようにしたいので、ポジティブなアウトプットをすることにする。バイトで友達が理不尽な理由で首切られて、それに関して俺は店長の判断に疑問を感じずにはいられない。モヤモヤする。だからストレスが溜まっていく一方なんだけど、これに関して俺がストレスを感じる原因を考えて、それを改善したいと思う。まず友達が首切られたことについて、別に俺に非があるとかでは一切ない。だからこの点に関しては別に悩む必要がない。俺が不安に思っているのは、人に対して理不尽な行動をする店長、その人間性に疑問を抱いたままこの先働いていけるのかということ。そして自分も同じような目にいつか合わされるのではないかという不安。あとは友達が辞めることで俺のシフトが増えるのではないかという懸念。大体この3つである。1つ目の店長の人間性について、感情的な話抜きにして考えると、店長が今のところ俺に害や損を与えるということはなさそう。何ヶ月か先になると話は分からないが。でも今のところは俺は優遇されているし、嫌がらせなども受けていない。この件に関してリアルな話俺は一切の不利益を今のところは受けていないのだ。だからこんなことがあったことは忘れて、店長が今まで俺に与えてくれたことなんかを思い返して今まで通りやればいいだけだ。自分の友人が病んでいるところを気にして感情的になる必要は全くない。そんな意味の無い感傷に浸っていても自分の精神が病むだけだし誰も救われない。だから考えるだけ無駄。今まで通り店長に認められたいがために頑張っておけばなんの問題もない。んで2つ目、この先俺自身が同じような目にあわされるのではないか?という不安。これも今まで通り、店長に認められる為の努力をしてればなんの問題もない。3つ目、シフトが増える可能性について。これは死活問題だ。俺は資格の勉強をして来年中にコンビニを辞めることを目標にしている。だから勉強するためにまとまった時間や休みが欲しいと思っている。これ以上シフトが増えることを俺は望んでいない。そして友人が辞めたことで俺が夜勤に回り、店長と同じシフトに入る可能性。これはどうか?店長と一緒に仕事をするのはなるべく避けたい。常に店長の目を気にして死ぬ気で働かなければいけなくなる。これは精神的にも肉体的にもプレッシャーの増えることだ。だから今まで通り朝と昼のシフトでいきたいんだが…。でも冷静に考えてそこまで悲観することなんだろうか。別に資格の試験は休みが少ない現状でもコツコツ勉強してれば全く問題なく受かるはずだ。自分の取り巻く環境をなんとかして変えようとするより、そこに柔軟に合わせて勉強していけばいいだけの話なのではないかと思えてきた。夜勤に出るのも別に、自分の力を証明する良い機会だと思えば入るのも悪くない。まあそのためには今以上に仕事を覚えなければいけないんだけど。だったら覚えればいいんじゃん?っていう話。むしろ店長に仕事を教わればいいのだ。あの人に業務のこと教わったことってそういえば数えるほどしかない。何故今まで教わらなかったんだろうかね。コンビニでも資格の勉強でも筋トレでも全部やればいいんだよ全部。時間ねーとかやる気出ねーとか思うけど冷静に考えたらどうとでもなる。もちろん環境は大事だけど。でも自分にとって理想の環境が整うまで頑張らないとか思ってたらもう一生頑張ることってないだろうな。だからジタバタ言い訳せず、今の環境で最大限に自分が努力したできる方法を考え出せばいい。それでいい。今まで時間を無駄にしすぎてきた。もっと生産的に活動しないといけない。

ではどうする?

今のところ、連休がないから勉強できないと言い訳かましてきたけど、現実的にどうやって勉強するかね?バスや地下鉄で勉強するのは大事だし、家で勉強できないならスパなどに行けばいい。休日に寝すぎてやる気が出ないのであれば、それは完璧主義を発動している。もっと時間的にも内容的にも勉強のハードルを下げるべきなのだ。あと現実的に優先的に勉強すべきことを勉強すべきだ。資格の試験の勉強を最優先すべきで、アウトプット大全を全部覚える必要は全くない。勉強に必要な知識だけをピックアップして、それができたらすぐ資格勉強に移行すべきだ。だから今日は今からアウトプット大全をサラッと読んで、使えそうな知識をエクセルに落としていく作業をする。明日からは資格勉強する。今日はバイトが終わったら帰ってきて寝る。家で勉強できないのであれば一度スパに行って勉強もしてみようか?あと資格試験の参考書は全部喋れるようになるとかいう高い目標を掲げるのではなく試験に受かるのが最優先。だから自分で課題を作ってまずは終わらせる。そして過去問を解く。それを繰り返す。

資格試験の勉強は今までの勉強法は応用できそう。その辺は実際に勉強しながら最も効率の良い勉強法を探っていくことにする。

今日はこの辺でアウトプット終わり。今から本を読む。